経営改善から売上アップまで、それぞれの専門家がトータルサポートいたします。お気軽にご相談下さい。

財務改善コンサルティング

財務改善コンサルティング

資金繰り改善業務

利益が出ているのにお金がないのは、売上の入金サイトと費用の支払サイトの間に差が生じるからです。

損益計算書だけを眺めても実際のお金の動きは見え ませんので、資金繰り表を作り、未来の入金/出金状況を知ることが必要です。必要資金の額と時期を把握し、今後の資金計画を貴社自ら立てられるようにするためのお手伝いをいたします。

①キャッシュフローの改善

・月末の支払い時期はいつも金策に追われている
・日次、月次資金繰り表を作成していない
・売上はある程度あるが、手許に資金が余らない
・銀行等の借入返済が重荷になっている
・利益と収支の区別が分からない
・手許に資金がないので、とりあえず借入で資金調達を行っている
・常に手許に必要な資金がいくらかわからない
・雑収入を当てにしている
・『・・・たら』、『・・・れば』を考えた資金繰り表を作っている
・事業拡大をすることで、収入額を大きくする事が必要と考えている

など、上記に当てはまる経営者の方へ、『資金繰り(キャッシュフロー)』の作成や、無駄を省いた事業体質へ導きます。

月次予算実績コンサル業務

②経費管理表(予算化)の作成

月次の試算表で、今月は赤字だった、今月は黒字だった・・・と一喜一憂している経営者をお見受けしますが、それでいいのでしょうか?

利益は、作れるもの―とお考えください。 これからは、自分の思う通りに利益を上げていく『コントロール経営』を見につけましょう。

・月次試算表ができてくるのが翌月20日以降である
・税理士さんや公認会計士さんからもらう試算表は、じっくり眺めたことはない
・税理士さんなどに、経費の中身を聞くが、しっくりこない
・目標利益、売上の設定を行っていない
・四半期ごと、決算期ごとの過去数値比較を行っていない
・事業ごと(店舗ごと)の売上は把握しているが、事業ごとの利益はわからない

など、上記に当てはまる経営者の方へ、『コントロール経営』ができる手法へと導きます。

事業計画書作成業務

③計画経営への導きを致します

将来の夢を描き、夢を実現するための設計図・・・お持ちでしょうか?

夢のない、夢を持ってない経営者は毎日が『倒産』という地獄の引力に引きずりこまれている― といっても過言ではないです。 起業して、企業を生んだのであれば、その行く末を見届けるとともに、その責任を持たねばなりません。 何かの希望、思惑があるからこそ起業したはず。 それであれば、当然その夢を実現すべく努力すべきです。 そのためには、1年後の姿、3年後の・・・5年後、10年後の姿を持つ『計画経営』を身につけましょう。

・事業計画がいまだにない、あるいは事業計画の必要性がわからない
・これでいいのか?と思いつつ、この先どうしたらいいのか自分ではわからない
・計画は立てているが、実績との差が大きすぎていつも『絵に描いた餅』になっている
・月次で出来上がってくる過去の数値はわかるが、将来の姿がわからない

など、上記に当てはまる経営者の方へ、『計画経営』をするための道を描きます。

調達資金の改善アドバイス業務

④借入条件の見直しと、その調達支援を行います

当初の契約を約定に従いただ、漫然と返済していませんか?

生命保険でもそうですが、当初の保険契約を見直して現状と合った契約に変更 すると思いますが、借入条件も同じです。 返済条件の良いものへの乗り換え、取引金融機関の見直し等、本当は借りてる側で 有利な条件へ移行できるものが見つかるはず。 経営とは、全ての利害関係者を『利用』すべきもの・・・なにもやっていなかったのなら、今からやるべきです。

・高い金利で借りっぱなしになっている借入金がある
・金融機関には用事がなければ顔をださない
・金融機関が持つ金融商品に興味がない

など、上記に当てはまる経営者の方へ、企業にとって一番いい条件の借入へのご提案と、その調達支援を行います。

お気軽にお問い合わせください TEL 03-6455-4750 受付時間 9:15 - 17:15
[ 土・日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © 株式会社ソーキューブ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.