経営改善から売上アップまで、それぞれの専門家がトータルサポートいたします。お気軽にご相談下さい。

会社案内

  • HOME »
  • 会社案内

社名の由来

株式会社ソーキューブ、社名の由来は、3つの「ソウ」 “想う” “創る” “奏でる” 音読みで『ソウ』を三度繰り返す・・・そして「3」という数字にちなみ、3軸で形を構成する「キューブ」から生まれた名前です。

「クライアントを想い、信頼関係を創り、そしてともに奏でる」常にその思いでお客様に接していきたい。お客様にサービスを届けたい。

『一期一会』この4文字に込められた想いをしっかりと容創り、3軸の方向へ奏で唱える・・・その想いをこめました。

経営理念

わたしたちは、成長・革新・再生を必要とする中小企業を支援していきます。

お客様の「伴走者」として、また、良き相談相手として仕事だけのお付き合いではなく、人として「心織りなす結晶としてのサービス」を 提供できるよう人間力の向上と知識の研鑚に努め、お客様とわたしたちがひとつになることで、共にに成長することを目指します。

社是

1.「一期一会」を大切に「人」、「企業」との縁を大切にすること

2.全てのモノに価値を見出す事を心がけていくこと

3.常に諦めることなく、できる方法を考えること

4.企業を通じて自分の満足度を高めること

5.集い集まる全ての人を幸せにすること

代表者紹介

名前 中村 学  nakamura
生年月日 昭和33年11月5日(さそり座)
血液型 A型
出身地 宮崎県
特技 ものまね(浜田省吾は自信アリ)
趣味 テニス、ワイン

米国AFP協会、日本CFO協会認定 ジェネラルCFO、経営管理士、日本相続士協会認定 上級相続士

高校生で簿記に興味を持ち、卒業後会計事務所に勤務。日商簿記1級取得や税理士試験科目合格の経験を生かし、商工会議所、警察学校で日商簿記の講師を歴任。驚異の合格率95%を叩き出す名物講師であった。

その傍ら、子供の喜ぶ顔が見たいと洋菓子店を開業し、従来の洋菓子店を売り場のあり方の改善によりイメージチェンジさせ、繁盛店にさせた実績を持つ。

会計事務所勤務25年の中では、法人、個人の各種申告を経て、企業再生案件に従事することが多く、変革ができずに苦しむ中小企業の倒産を回避させていった。 しかし、自身の洋菓子店では、手形詐欺を受け自己破産を経験。地獄のような悲惨な生活を体験したが、その過程で多くの人からの温かい心に支えられ、蘇生を果たした。

天国と地獄の経験を自らが持つ強みを生かし、平成20年企業再生コンサルティング事業を開業し、現在まで再生した企業は100社以上。

「もっと早く中村さんに会っていれば良かった」とお客様におっしゃって頂くことも多々あるが、様々な苦しみをご相談されるお客様の声から、新しい事業スキームが生まれることも多く、 「私どもだからこそできる支援」をすべきと日々多くの中小企業と向き合っている。

企業再生は、経営者自身の再生と、経営者と心の絆で結ばれた社員、信頼の絆が取り持つ取引先で可能となる――どれが欠けても成り立たないも の・・・と訴え続けている。

PAGETOP
Copyright © 株式会社ソーキューブ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.